スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年03月16日

Windows8.1における Office2003 インストールと使用

 ★★ Windows8.1における Office2003 インストールと使用 ★★

 Windows8.1でのOfficeのバージョンのインストールと使用のテストを行いました。 Windows8.1における Office2003 インストールと使用には問題がなくOffice2007、Office2010、Office2013 との同居も問題ないようです。

 但し、Office2003はXpと同時にサポートが終了します。更に1900年2月29日問題を内包したままなのでご注意下さい。

 インストールの注意事項としてWindows8.1 x64 に32ビット版のOfficeがインストールされていると64ビット版のOffice2010、Office2013はインストール出来ません。

 幾つかのOfficeのバージョンを同居させる場合は新しいバージョンからインストールするのが原則だと思います。尚、同じパソコンにOfficeをインストールする場合は製品版、プレインストール版に限らず同じプロダクトキーが使えます。


 その他の雑文はこちらです
http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary.phtml?u=2012



  


Posted by PC119 at 16:59

2014年03月16日

地域SNS 日記の保存

 ★★ 地域SNS 日記の保存 ★★

 大手のSNSではデータのダウンローダが有るようですが”地域SNS”では閉鎖でも無い限り用意されないようです。退会すれば限定公開の自分のデータにもアクセスできません。

 そこで”地域SNS 日記の保存”を考えて見ました。

  これまで外部公開日記を含めたものをローカル保存しコメントを含めた全文検索を実行できる方法を模索してきました。

1,個人の情報を全部一括保存

2,日記毎に完全保存

 試行錯誤しましたが一長一短があり管理が面倒です。条件を見直し整理して見ました。

1,ファイル管理が簡単なこと。

2,コピー&ペーストでマウス操作のみで作業が可能なこと

3,URLリンクが可能なこと。

4,必要な場合は画像も貼り付け可能な事。

5,カレンダー機能と全文検索は必須です。

6,ランダム入力が可能なこと。

 この条件に極めて近いフリーソフトを見つけました。

”3988日記 2014年03月08日(土) 03:54 [08 仕事] 日記を書く-2
http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary_view.phtml?id=1232245&y=2014&m=3&o=&l=30

 オフラインで日記(業務日誌)を書くソフトを探しました。最終的にはデータベースを使いますがそれの前段階に使う予定です。”

 ”ソフト詳細説明

使い方は簡単。起動して書いて終了するだけ!書いた日記は自動で保存されるので保存操作も必要ありません。画像ファイルはドラッグ&ドロップで貼り付けできます。クリップボードの画像もコピー&ペーストでOK。音声や動画も貼り付けてそのまま再生可能です。好きな配色や壁紙にしてフルスクリーンの大画面で日記を書こう!

・動作環境

ソフト名:
・wDiary
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se503859.html

動作OS:
Windows 8/7/Vista/XP ”


 その他の雑文はこちらです
http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary.phtml?u=2012

 



  


Posted by PC119 at 16:13

2013年10月27日

Windows8と無料Media Centerの再インストール

 優待プログラムのWindows8と無料Media Centerの再インストール


 優待プログラムのWindows8Proと無料Media Centerの再インストールについて確認しました。優待プログラムのWindows8Proはインストールメデアを持っていれば可能です。

 【優待プログラムのWindows8】

1,同じパソコンに再インストールする場合は特別な条件は有りません。

2,別のパソコンにインストールする場合は、オフラインでインストールして下さい。オンラインではプロダクトキーが無効とされ先へ進めません。

 インストール完了後に電話認証を受けて下さい。

 【無料Media Center】

1、Windows8 PRo であること。
 無料のWindows media center はWindows8 PRoにのみ提供されていました。

2、無料ダウンロード期間中にインストール&認証が完了しているプロダクトキー
 認証が完了していれば、移動と言うことでどのパソコンでも可能に思えます。?

3,実際は最初に認証を受けたパソコンのみインストール可能です。その理由は次のように推測できます。

 無料で再インストール出来るプロダクトキーは無料ダウンロード期間中にインストール&認証が完了しているものに限られます。

 オンラインで状態でのみインストールできるので別のパソコンで使ったプロダクトキーは無効となるはずです。

※無料Media Centerの再インストールはWindows8.1アップデートの前でも後でも可能です。

・Media Centerを再インストール出来ない場合は下記を参照して下さい。

 Windows 8へ機能の追加 Media Centerの再インストール
http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary_view.phtml?id=1180837&y=2013&m=10&o=&l=30

・プロダクトキーがわからない場合は下記を参照して下さい。

 優待プログラムのWindows8と無料Media Centerのプロダクトキー
http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary_view.phtml?id=1180841&y=2013&m=10&o=&l=30


  


Posted by PC119 at 17:43

2013年10月26日

Windows8.1アップグレード 一応まとめ 準備・確認編

  失敗しないWindows8からWindows8.1へのアップデート

 【準備・確認編】

※ハードディスクにエラーがない事。
 アップグレード実行前にエラーチェックをおすすめします

1,Windows8の更新が完了していること。

 Windowsの更新が残っていると、ストアでWindows8.1アップデートが表示されません。

2,マイクロソフトのアカウントを事前に取得して置くこと。

 Windows8からWindows8.1へのアップデートするパソコン以外でマイクロソフトアカウントのセキュリティ コードのメール受信が出来ること。

※セキュリティ コードのメール受信環境が作れない場合”セキュリティ コードが受け取れない環境でのWindows8.1アップデート”を参考に・・・
http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary_view.phtml?id=1180757&y=2013&m=10&o=&l=30

3,Windows8からWindows8.1へのアップデートの開始の時点ではローカルアカウントでOKですが完了するのにはマイクロソフトのアカウントが必要です。

4,Windows8からWindows8.1へのアップデートが正常に完了しない場合はアップデート開始時の状態に戻されます。

5,特に劇的に変わったところは有りませんが、スタートメニュー、検索、その他に変更が行われているようです。

※緊急にWindows8.1へのアップデートの必要が無くてもWindows8インストール済みの方はお暇な時間にWindows8.1へのアップデートされることをおすすめします。

Windows8.1アップデート 一応まとめ 実行・完了後編
http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary_view.phtml?id=1180753&y=2013&m=10&o=&l=30




  


Posted by PC119 at 20:42

2013年09月10日

再起動ループからの脱出法

 パソコンの再起動ループからの脱出法

 再起動ループはWindowsの更新、新しいアプリケーションのインストール、フリーズ時の強制電源OFFでWindowsのファイルが壊れることで発生します。

 この再起動ループからの脱出で強制電源OFFを実行するとかなりの高率でハードディスクにエラーが発生します。

 この再起動ループからの脱出法です。強制電源OFFより確実にハードディスクに与えるダメージが減少します。

1,再起動時にF8の連打でメニューを起動させハードディスクの回転を止めます。

2,ハードディスクの動作ランプが消えていることを確認して電源コンセントを抜きます。

  


Posted by PC119 at 02:08

2013年08月19日

ユーチューブで見られなくなったバラエティー番組閲覧方法

ユーチューブで見られなくなったバラエティー番組閲覧方法

 日本では、テレビ番組の有料切り売りと著作権侵害でユーチューブからバラエティー番組が削除されています。

 中国の”Youku”も中国政府?の著作権への目覚めの為か日本のテレビ局の著作権を無視して手に入れた多くの日本のバラエティー番組にも視聴規制がかかっています。

 Google Chrome に機能追加で秘密のケンミンSHOWや探偵ナイトスクープの過去の番組が視聴できます。

 Google Chrome の機能追加などはGoogle Chrome 上でしか出来ないのでGoogle Chrome で説明します。Google Chrome のアドレスバーに3988.meと入力して下さい。簡単に設定が出来て直ぐに閲覧が出来ます



  


Posted by PC119 at 17:25

2013年07月27日

Windows7、Windows8インストール覚書-1


・Windows7、Windows8インストール覚書-1



 今日は早朝からWindows7、Windows8取り混ぜて午前中に10回くらい新規インストールをしました。Windows7、Windows8のインストール延べ回数は数えていません。

 業務として、個人的興味もあり、マルチブート志向なので1台のパソコンに20個のVistaを含めたWindows7、Windows8をインストールしたことも有ります。

 昨日入荷したパソコンはXpからWindows8までインストールメディアを所持しているのでWindows7、Windows8の全エディションをインストールしたくなっています。

 通常は手に入りにくいWindows 7 Home BasicとWindows 7 Starterもテストインストール済みです。

1,領域の確保がされていないハードディスクにDVD起動でWindows7、Windows8をインストールすると先頭に100から200Mのシステム予約領域が生成されます。

 量的には問題ないのですが管理上邪魔なものであることは間違い有りません。システム予約領域の生成をブロックする方法はインストル前に領域確保の実行しか有りません。

・Windows7、Windows8インストール覚書-2
http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary_view.phtml?id=1162937&y=2013&m=7&o=&l=30


  


Posted by PC119 at 10:20

2013年07月27日

全エディション対応インストールディスク 作成法

・全エディション対応インストールディスク 作成法

・ネット検索すれば情報はいっぱい有ります。ただ、目的が違ったり、情報自体が古く、リンク先のページが無かったりするようです。

 ここに書く事は2013/07/20に実行した内容です。目的は
1.1 Windows 7 Starter
1.2 Windows 7 Home Basic
1.3 Windows 7 Home Premium
1.4 Windows 7 Professional
1.5 Windows 7 Enterprise
1.6 Windows 7 Ultimate

 特に
1.1 Windows 7 Starter
1.2 Windows 7 Home Basic
1.5 Windows 7 Enterprise

 を体験したい、OSの修復に役立てたい。
参考にしたネット情報は 
”全エディション対応インストールディスクに対応するには”
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/200911080000/

 この前後は
http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary.phtml?u=2012&y=2013&m=7




  


Posted by PC119 at 09:45

2013年06月20日

失敗しないマルチブート 失敗する理由-1

  失敗しないマルチブート 失敗する理由-1

 失敗しないマルチブートを考えるには失敗する理由を考えた方が早道です。

1,現在のXp以降のOSのマルチブートは選択起動後のドライブ名とハードディスクの物理的なドライブ名が違うことで管理が難しいようです。

 管理するには物理的なドライブ名とハードディスクの物理的なドライブ名が同じになるような条件で管理する必要が有ります。

 この条件にかなうのは物理的なCドライブで起動した時と固定ドライブ名で起動した時です。マルチブートのブートメニューは物理的なCドライブにあります。

 物理的なCドライブが壊れれば全滅です。この物理的なCドライブを使わない、使ってもSYSTEM管理のみに使ってバックアップを作成する。これも選択肢の一つです。

・失敗しないマルチブート 失敗する理由-2
http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary_view.phtml?id=1157505&y=2013&m=6&o=&l=30





  


Posted by PC119 at 23:49

2013年06月13日

Kingsoft Internet Securityで更新トラブル発生

  Kingsoft Internet Securityで更新トラブル発生

 Kingsoft Internet Securityで更新トラブル発生です。
http://www.kingsoft.jp/support/security/support_news/20130612

 下記に全文を引用しますがウィルスバスターでは3回連続の再起動でウィルスバスター側のアップデートを取り消す仕様になっています。Kingsoft Internet Securityでは手動で解決するしかないようです。
今お預かりしているパソコンでは下記を実行しても状態は改善されません。

”【2013/6/12 21:35更新】

先ほどご案内させていただきました、Windows UpdateによるKingsoft Internet Securityシリーズとの干渉について、修正された更新プログラムの配布を開始いたしましたので、ご報告申し上げます。

●既にKingsoft Internet Securityシリーズをご利用中の方

2013年6月12日付のWindows Updateによるコンピュータ起動時の問題を解消した更新プログラムを、オンラインアップデートにて配布開始しております。インターネット環境にお繋ぎの上、下記の手順でアップデートを行ってください。
※更新プログラムは自動でアップデートされるようになっておりますが、更新プログラム提供後すぐに適用されたい場合は、手動にてアップデートを行なってください。

<Kingsoft Internet Security 2013の場合>
1.Antivirusを起動します。
2.画面右下の「アップデート」をクリックします。
3.更新プログラムの画面が表示されますので、「自動更新」をクリックします。
4.プログラムが更新されます。完了メッセージが表示されましたら、コンピュータを再起動してください。

<Kingsoft Internet Security 2012の場合>
1.Antivirusを起動します。
2.画面左下の「アップデート」をクリックします。
3.オンラインアップデートの画面が表示されますので、「次へ」をクリックします。
4.プログラムが更新されます。完了メッセージが表示されましたら、コンピュータを再起動してください。

<Kingsoft Internet Security 2011の場合>
1.Antivirusを起動します。
2.画面左下の「アップデート」をクリックします。
3.オンラインアップデートの画面が表示されますので、「次へ」をクリックします。
4.プログラムが更新されます。完了メッセージが表示されましたら、コンピュータを再起動してください。

●これからKingsoft Internet Securityシリーズをご利用される方

現在、当社ホームページ上でダウンロードが可能なKingsoft Internet Security 2013は全て本更新プログラムを適用しておりますので、最新バージョンとなるKingsoft Internet Security 2013をご利用ください。

●すでにブルースクリーンが発生されている方

下記の手順にて「セーフモードとネットワーク」を起動の上、アップデートを行なってください。

1.コンピュータの電源を切ります。
2.コンピュータの電源を入れた直後、キーボード上の「F8」キーを何度か押してください。Windows拡張オプションメニューが表示されます。
3.「セーフモードとネットワーク」を選択します。
4.コンピュータがセーフモードで起動されます。
5.上記「既にKingsoft Internet Securityシリーズをご利用中の方」の手順にてアップデートを行なってください。

【2013/6/13追記】
※ セーフモードでアップデートできない場合は、次の手順にてWindows Updateの該当ファイルを削除してください。
1) 「スタート」→「コントロールパネル」を選択します。
2) 「プログラムの追加と削除」を選択します。
3) 「更新プログラムの表示」にチェックを入れます。
4)Windows XPセキュリティ更新(KB2839229)を削除します。
5) コンピュータを再起動し、弊社セキュリティソフトをアップデートした後、Windows Updateを行なってください。

お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。



平素はキングソフトをご利用いただき誠にありがとうございます。

弊社Kingsoft Internet Securityをご利用のお客様につきまして、Windows Updateを適用するとブルースクリーンになり起動できない、という現象が発生しております。

本事象における原因についてはすでに判明しており、現在プログラムの修正を行なっております。
更新プログラムの配布はまもなく行う予定でございます。

同環境において該当事象が発生していないお客様におかれましては、2013年6月12日付のWindows Updateを行わず、本日予定しておりますKINGSOFT Internet Securityシリーズの更新プログラムをお待ちください。

すでに該当事象が発生したお客様におかれましては、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

<対象製品>
KINGSOFT Internet Securityシリーズをご利用でOSがWindows XPのお客様

<発生する現象>
2013年6月12日のWindows XP更新プログラム(KB2839229)適用後、再起動するとブルースクリーンが発生

<すでにブルースクリーンが発生した場合の対処方法>
セーフモードで起動後、更新プログラムをアンインストールいただくことにより、Windowsが正常に起動します。
手順は次の通りです。

1.コンピュータの電源を切ります。
2.コンピュータの電源を入れた直後、キーボード上の「F8」キーを何度か押してください。Windows拡張オプションメニューが表示されます。
3.「セーフモード」を選択します。
4.コンピュータがセーフモードで起動されます。
5.「スタート」→「コントロールパネル」を選択します。
6.「プログラムの追加と削除」を選択します。
7.「更新プログラムの表示」にチェックを入れます。
8.Windows XPセキュリティ更新(KB2839229)を削除します。

不明な点がございましたら、サポートセンターまでお問い合わせください。

キングソフトサポートセンター”

 その他の雑記は
http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary.phtml?u=2012







  


Posted by PC119 at 23:30

2013年06月13日

SNS日記でメモ帳の活用

  SNS日記でメモ帳の活用

 メモ帳はWindows付属の簡単テキスト文作成、編集の機能です。SNS日記の下書きに最適だと思います。

 わいわいちっごに限らずSNSの日記は下書きをしてログイン後に貼りつけるのがトラブル回避に有効です。この方法の場合、貼りつけの後に編集が必要です。

 理由はメモ帳の仕様によるものです。一般的にメモ帳でテキスト文を作成する場合、書式で”右端で折り返す”設定になっています。

 そのままでコピー&ペーストを実行した場合、右端で改行した状態で表示されます。その為それを修正する必要が有ります。

 修正不要な状態でコピー&ペーストする方法も有ります。メモ帳の書式で”右端で折り返す”のチェックを外してコピー&ペーストを実行すれば編集は不要です。

 念のため日記を見るで表示を確認して下さい。SNS日記は書き込みも閲覧画面も自動的に右端で折り返します。

 メモ帳について
”3988日記 2013年06月13日(木) 10:48 [14 IT]
メモ帳の隠れた能力”
http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary_view.phtml?id=1156531&y=2013&m=6&o=&l=30




  


Posted by PC119 at 23:24

2013年06月13日

グーグル日本語入力 クラウド辞書共有

グーグル日本語入力 クラウド辞書共有

 グーグル日本語入力は今のままでも十分便利ですが、クラウド辞書共有が出来るベータ版が公開されていることが分かったのでさっそくインストールしてみました。

 クラウド辞書共有が出来るベータ版を解説した情報は多数ありますがどれも中途半端です。正規版ではないためかネット上の情報ではクラウド設定にたどり着けません。

 ベータ版なので仕様が変更された可能性が有ります。とりあえず、参考にした情報とダウンロードURLを・・・

・Google日本語入力の辞書を複数PCでクラウド同期させる
http://qiita.com/items/23f23b89aab978e60f71

・グーグル日本語入力ベータ版
https://tools.google.com/dlpage/japaneseinput/eula.html?hl=ja&extra=dev

・仕様が変更された可能性が有る部分:設定画面の開き方
※ツール→プロパティ→クラウド

 設定は出来ましたが、今のところ他のパソコンとユーザー辞書は同期できていません。
代わりにユーザー辞書のエクスポート、インポート機能を使って手動で同期済みです。

※グーグル日本語入力 クラウド辞書共有設定
http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary_view.phtml?id=1156387&y=2013&m=6&o=&l=30

  


Posted by PC119 at 20:32

2013年05月04日

行儀の良いマルチブートの定義

 ・Windows 行儀の良いマルチブートの定義

 ”行儀の良いマルチブート”は私の造語?で定義は有りません。
定義は自由に作れるので、今から”定義します”

 ”Windowsのマルチブート環境では起動ドライブはCになります。それ以外のパーテーションは本来インストールされているドライブ名で表示されます。このように設定されたマルチブートが行儀の良いマルチブートの定義です。

 本来のCドライブは非表示になります。これはブート情報を壊さない有利な現象です。”

  


Posted by PC119 at 05:48

2013年04月08日

Xp~Windows8まで 認証の真実? ”認証不要機”、”マザーボード認証”

Xp~Windows8まで 認証の真実??-4 ”認証不要機”、”マザーボード認証


Xp~Windows8まで 認証の真実??
 Xp以前には有名無実だったマイクロソフトのライセンス認証・・・
OSもOfficeもXpから正規のライセンスと、認証、再認証が必要になりました。

 市販メーカー品の場合、開梱後のセットアップ時にOfficeもXpから正規のライセンスの確認を求められるようになりました。

 OfficeXpから2007までは別の1台まで追加で認証出来ました。






 続きはこちらで

http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary_view.phtml?id=1144435&y=2013&m=4&o=&l=30



  


Posted by PC119 at 08:18

2013年03月13日

行儀の良いマルチブート

行儀の良いマルチブート
 これまで、Xpを含むマルチブート専門??だったのでどのOSから起動しても固定ドライブ名になるパーティションは常識でした。

 どのOSでも絶対パスが同じになれば、データの参照や共有で便利です。スペースの節約と、データの同期が出来るのです。

 絶対パスが同じということは、ターゲットファイル、フォルダへのショートカットが同じになることになります。

 昨日、Windows7とWindows8それぞれ32・64ビット版OSのマルチブート作成でつまづき、解決出来ました。

 しかも、本来のCドライブは、他のOSで起動すれば隠し属性になり見えなくなります。壊す危険が極めて高くなります。そしてデータドライブとOSバックアップドライブは固定される行儀が良くて、都合の良いマルチブートが完成しました。
  


Posted by PC119 at 05:44

2013年03月13日

行儀が良くて、都合の良いマルチブート

行儀が良くて、都合の良いマルチブート


 Windowsのマルチブートの設定、制作をする者にとって、都合の良いマルチブートで有ることも、ひとつの要素です。

 都合の良いマルチブートとは、パーティションのバックアップ時にWindows上のドライブ(パーティション)名とバックアップツールから見たドライブ名が一致することです。

 少ない数のマルチブートでは問題は少ないのですが、マルチブートが増えたり、ハードディスクが2台、3台となると

 ”Windows上のドライブ(パーティション)名とバックアップツールから見たドライブ名が一致”は重要な問題になります。

 Windows上ではドライブ名の変更と言う方法が有りますが、バックアップツールから見たドライブ名を一致させるのには、Windowsとバックアップツール(Linux)両方で同じように認識させる必要があるのです。

 例えば、ハードディスクのリカバリ領域はWindowsでは、隠し属性や、ドライブ名を割り当てない方法で見えなく出来ます。

 バックアップツール(Linux)などではそれを独立した一つの領域として認識してしまい、ドライブ名にズレが生じます。


 私が目指して既にその方法を確立しているのは
行儀が良くて、都合の良いマルチブートです。




  


Posted by PC119 at 05:39

2013年02月28日

Windows 8 優待プログラムのまとめ


 Windows 8 優待プログラムのまとめ



 Windows 8 優待プログラム適用は2013年1月31日まで一時期を除いてWindows7のパソコンから申しこめば記入を求められる事項に条件さえ合致していればフリーパスでした。

 購入店や機種、購入日などマイクロソフトが把握できるはずもなく、この辺りは登録者のモラルに期待したのでしょうか??

 2月1日以降は原則として購入条件に当てはまる機種からの申込で、プロダクトキーをチェックしていたようです。

 Windows7には一般用には3種類のエディションが有りますがそのエディション毎に申込は出来ました。

 極端な事を言えば32BIT、64BITで1台のパソコンから6個の申込が可能だったはずです。但し、一人で登録は5個、購入も5個までです。

 登録者と購入者が異なっても問題は有りませんでした。
これが、プロモーションコードがオークションなどで売買されている原因です。





  


Posted by PC119 at 19:55

2013年02月15日

Windows Xp 上書きインストールの矛盾点



・ Windows Xp 上書きインストールの矛盾点


 Windows Xp は上書きインストールで壊れたOSを修復できる最後のOSですが、実行には十分な知識と経験が必要です。

 安易に、上書きインストールを実行するとOSに致命的なエラーを発生させ取り返しがつかない事態を招きます。

1,上書きインストールには正規のプロダクトキーが必要です。そして、プロダクトキーの発行時のインストールメデアが必要になります。

 インストールメデアの種類はSPなし、SP1a、SP1b、SP2、SP3があるようです。

2,上書きインストールの完了前に一度だけ手動で電源を切る必要が有りますが、このタイミングとやり方を誤ると確実にOSは壊れます。ご注意下さい。

3,インストールメデアの種類とメーカーによっては使用開始の前に認証作業が出来ずに再起動のループに陥る場合が有ります。

 これは、上書きインストールでは必ずIE6が適用されるので、上書き前のIE8,IE7との不適合が原因だと推測されます。

 認証作業が無事に完了しても上書き前のIE8,IE7をインストールするまでファイル操作とWindows更新は出来ません。IE8,IE7は外部入力で実行する必要が有ります

4,上書きインストール前のSPは無効になるのでSP3,及びその後の最新のWindowsの更新を実行することが必要になります。




 ご質問お問い合わせはこちらでお受けしています。http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary_view.phtml?id=1130616&y=2013&m=2&o=&l=30

  


Posted by PC119 at 08:11

2013年02月12日

Windows マルチブートの設計図です


・Windows マルチブートの設計図です





 趣味の世界ではない実用パソコンのマルチブートの設計図です。
具体的な例としてWindows8 優待プログラム権利が有ることを前提にします。

 Windows8 優待プログラム権利が無くても応用出来る設計図です。
設計図といっても図面も画像も有りません。質問はコメントでお受けします。

 NECのノートパソコンNEC PC-LS150H1T6で実行したものです。
ハードディスクは750Gです。お客さんの希望はWindows8も使ってみたい。

 購入時のWindows7はそのまま使いたい・・・
体験版のセキュリティソフトが期限切れなので購入済みの3年版セキュリティソフトを使えるように・・・

 出荷時の設定
1,2.7G OEM
2,65?G C:Windouws7 64ビット版
3,68G D:データ
4,23G  リカバリ領域

 領域変更後
1,2.7G OEM
2,120G C:Windouws7 64ビット版 管理用として使用
3,120G D:Windouws7 64ビット版 
4,200G E:Windouws8 Pro 64ビット版(Windouws7のアップグレード) 
5,25?G F:データ
6,23G  リカバリ領域

 Cドライブはもっとも壊れやすいパーティションなので通常は使いません。
ここから起動すれば物理的なドライブ名がC,D,E,Fと並ぶので管理用にだけ使います

 DドライブのC:Windouws7のミラーパーティションです。
E:Windouws8 Pro 64ビット版(Windouws7のアップグレード)

 マルチブートで問題になるのはそれぞれのOSのデータの重複と同期です、
C:Windouws7 64ビット版だけの時点で移動できる保存場所をFドライブに固定します



  続き、最新情報は
 http://wai2chiggo.jp/modules/d/diary.phtml?u=2012


  


Posted by PC119 at 02:15

2013年02月07日

OSのアップグレード バンドル版ソフトの互換性



・OSのアップグレード バンドル版ソフトの互換性



 OSのアップグレードによる互換性検証報告
NEC 2008年発売のノートパソコンです。OSはVistaです。Win7とWin8について確認しました。

 Windows 7 Upgrade Advisor
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=20



 ”Windows8 アップグレード アシスタント”
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/upgrade-to-windows-8


 実際にアップグレードしてマルチブートしています。
結果としてはほとんどのバンドル版ソフトが使えるようです。

付属ソフト名
Windows Vista Home Premium with Service Pack 1 (SP1) 正規版
Java Runtime Environment (JRE) 6
Microsoft Office Word 2007
Microsoft Office Excel 2007
Microsoft Office Outlook 2007
Microsoft Office ナビ 2007
Windows Internet Explorer 7
BIGLOBEツールバー
Yhoo!ツールバー
JWord プラグイン
i-フィルター 4(使用期間限定版)
Windows メール
Windows Live メール
Windows Live Messenger
Windows Live フォトギャラリー
Windows Live Writer
ぱそ楽ねっとガジェット
おすすめメニューガジェット
ソフトナビゲーター
ソフトインストーラ
サポートナビゲーター
セキュアブレイン フィッシュウォール
McAfee SiteAdvisor(使用期間限定版)
CyberSupport for NEC
121ポップリンク
バックアップ・ユーティリティ
※Windows7、Windows8とは互換性が有りません

Roxio BackOnTrack
再セットアップディスク作成ツール
Windows 転送ツール
Windows Media Center
InterVideo WinDVD for NEC
BeatJam Player for Windows Media Center
Music Store Browser for Windows Media Center
DiXiM Media Client for Media Center
SmartPhoto
Corel Paint Shop Pro Photo XI
Ulead DVD MovieWriter for NEC Ver.5
DVD-MovieAlbumSE 4.5 CPRM for NEC
DVD-RAMドライバーソフト
Windows Media Player 11
BeatJam 2008 for NEC
iTunes
SD-MobileImpact Ver.1.2
DiXiM Media Server for NEC
Roxio Creator LJ
かざしてナビ for NEC
EdyViewer
SFCard Viewer2
eLIO D-URL
NFRMPCViewer
シンプルログオン for NEC
パーソナルシェルター for NEC
スクリーンセーバーロック2
かんたん登録2
NHK時計(青版)/NHK時計(木目調版)
日テレNEWSガジェット
TBS News-i ガジェット
ラフちゃんねる「ラフコット」
ラフちゃんねる「ラフくん時計」
テレ朝ガジェット
テレビ東京 あにてれがじぇっと
筆ぐるめ Ver.15 for NEC
ラベルマイティ5[セレクト版]
てきぱき家計簿マム6
携帯マスターNX for NEC
時事通信・家庭の医学・血液サラサラ健康事典
デジタル全国地図 its-mo Navi(使用期間限定版)
駅すぱあと(Windows)
乗換案内VER.5
駅探エクスプレス(使用期間限定版)
FlipViewer
ebi.BookReader3J
旺文社「まいにちがたからもの」体験版(使用期間限定版)
Adobe Reader
一太郎ビューア5.1
DocuWorks Viewer Light 6.2 日本語版
パソコンのいろは3
パソコンのいろは3 Office 2007編
脳力トレーナー
100万人のための金沢将棋レベル100
100万人のための囲碁
100万人のための麻雀
大富豪 Plus5
スタイルセレクター
パソらく設定
セーフコネクト/サーバ
ホームネットサポーター
MobileOptimizer
ワンタッチスタートボタンの設定
ECOボタンの設定
パワーオフUSB充電の設定
バッテリ・リフレッシュ&診断ツール
LED消灯の設定
らくらく無線スタート EX






  


Posted by PC119 at 20:39